主にLinux VPS上でのMT4/MT5運用に関する記事です。

EA剥がれ / パラメータ剥がれの復旧方法
こんにちは。Canaryです。今回は、EA剥がれ / パラメータ剥がれ の対策です。CanaryEA運用をされている方はどなたも一度はご経験があるかと…一部手動のところもありますが、チャートひとつひとつを目視確認するのに比べて大きく時間短縮...

Linux VPSでのMT4 / EAの使い方
こんにちは。Canaryです。私は MT4 (と、一部MT5) を使った実運用に 超格安なLinux VPSのみ を利用しております。Canary安定する上に半額以下になって超オススメです!!VPSをLinuxで構築してVPS費用を半分以下...

【無料EA】MT4/5監視ツール ダウンロードページ
こんにちは、Canaryです。本ページでは自分用に制作した MT4/5監視ツール を公開しています。全機能無料!!MT4/5監視ツールは MT4/5が落ちてないかを監視する特殊用途のEA です。CanaryEA-BANK含めた実口座で私自身...

【2025年最新版】【MT4/5】VPS料金を半額以下に抑える方法|VPSのLinux化|Ubuntu 22.04対応
こんにちは。Canaryです。MT4 / MT5稼働環境としてVPS (Virtual Private Server / 仮想専用サーバ) を使われている方も多いと思いますが、VPS代もどんどん高くなってますよね💦そんな方々向けに、VPS料...

XServer VPSの《Ubuntuデスクトップ》って何それ?おいしいの?
2023/1/27~2023/2/10に XServer VPS より、「Ubuntuデスクトップ(GNOME)」「Ubuntuデスクトップ(LXDE)」と、2つのアプリイメージがリリースされました。(これらは Canaryの初期セットアッ...

【MT4】Linux上でEメール通知機能を有効にする方法
以前の記事で「MT4を動かすVPSをLinux OS (Ubuntu 18.04 LTS) にする方法」を書きましたが、その残課題である《MT4からEメール通知機能が動作しない問題》を解決しましたので、本記事ではその対応方法を紹介します!!...