最新運用状況

Latest Status of Standoff-Grid-Trade
この記事は約2分で読めます。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

リアルタイム運用実績のページです!

私Canaryは市販EA+自作のトラリピ型EA「GdTrader」の2本立てで運用を行っております。

本ページでは、運用実績をmyfxbookまたはREAL TRADEを使いリアルタイムで掲載しています。

※裁量ポジションがある口座/仕掛けが混在している口座の場合、マジックナンバーで成績を抽出して表示できるREAL TRADEを使用しています。

スポンサーリンク

【週次・通算成績】

週次および通算成績は X (旧Twitter) で定期/非定期で報告しています。

[PR] ConoHa VPS

★★★★

EA×40個程度稼働可能な3コア・2GBプランが月額600円前後 と低価格な上にハイスペックなVPS。サービス品質保証制度 (SLA)も。 性能はXserver VPSに遜色なし、高性能&高コスパ&高安定性の三拍子揃ったサービス。既存ユーザーにも割引が適用されるのも非常に大きなメリット!! Canaryも実際に利用しています。

パフォーマンス比較結果

★Linux VPSならWindowsに比べて 半額以上オトク!!

[PR] Xserver VPS

★★★★★

超高性能&高コスパVPS。 安定性の高いLinux OS採用、EA×40個程度稼働可能な3コア・2GBプランで月額830円 と、低価格&高性能でCanaryがメインで使うオススメのサービスです。

パフォーマンス比較結果

★Linux VPSならWindowsに比べて 半額以上オトク!!

スポンサーリンク

【運用最新状況】

市販:EA-BANK

無料 (と言うより実態はIB) で様々なEAが使えるEA-BANK、Canaryも2023/1/2から運用を行っています。

完全な放ったらかし運用ではなく、本サイトで無料配布中の「MT4/5管理ツール」による週持ち越し抑止、重要経済指標時の停止も行っています。

元金は10万円 20万円 (※2025/2/22に10万円増資)。

VPSには Xserver VPS を使用しています。 月々830円の最安2GBプラン (メモリ2GB、CPU3コア) ですが、 EA40個が問題なく稼働できています。

参考記事:格安Linux VPSでEA運用を!!
widgetwidget

自作:GdTrader

本サイトで公開中の高機能トラリピ型EA「GdTrader」の現行運用状況です。

Exness+ThreeTrader:AUDNZDハーフアンドハーフ

トラリピと言えば!のオージーキウイ=AUDNZDを2023/3/27より両建てで運用中です。 当初は裁量的な両建てでしたが、立ち回りが悪く損切りが発生、2023/7/16にハーフ・アンド・ハーフ化して裁量要素を減らしています。

Exnessのゼロ口座でスワップフリーを活用中 (プラススワップ時はThreeTraderを使用していることもあります)、 VPSには Xserver VPS の最安プランを使用しています。


■ ロングポジション成績 @ Exness


■ ショートポジション成績 @ Exness

■ ショートポジション成績 @ ThreeTrader

[GdTrader EAへの設定内容: AUDNZDハーフアンドハーフ取引]

  • ロング: レンジ=0.98000~1.07000、ステップ=20pips、ロット=0.01
GdTrader×AUDNZD-L稼働画面
【GdTrader×AUDNZD-L稼働画面】
  • ショート: レンジ=1.07000~1.17000、ステップ=20pips、ロット=0.01
GdTrader×AUDNZD-S稼働画面
【GdTrader×AUDNZD-S稼働画面】

Exness:ナスダックトラリピ

海外MT4ブローカーであるExnessのゼロ口座では、GdTrader EA × ナスダック株価指数CFD を2022/2/3より単体で稼働させています。

Canary
Canary

株価指数やゴールド等のCFD取引にも

GdTraderは対応してるのです!!

Exnessにおいてはアカウントがスワップフリーレベルが「優待」の状態になっていれば、ナスダック株価指数CFDもスワップフリー対象であるため、その活用をしています。 ほとんどのブローカーにおいてナスダック銘柄のロングポジションはマイナススワップです。

下落リスクを感じて2023/4/4で一旦停止後、2024/4/22に別口座で再開させています。 ※ブローカーは同じExnessですが、運用資金効率化のため他のシステムも共存している口座に移動しました。


元金は12万円 (≒ Exnessゼロ口座の最低入金額$1000)。 VPSには Xserver VPS の最安プランを使用しています。



■ 2024/4/22以降の成績




■ 2023/2/3~2023/4/4の成績

widgetwidget


  • 「GdTrader × ナスダックCFD」の詳細はこちら

ThreeTrader:USDCHFロング ※一時停止中

中期的に上昇を見込んでいるUSDCHFを2024/1/31よりロングで運用開始しました。 先建てモード を使い、値幅を大きく獲る戦略にしています。

ブローカーはThreeTrader RAW口座、元金は20万円。 VPSには Xserver VPS の最安プランを使用しています。

地政学リスクの高まりを受けて、2024/4/5で本仕掛けは一時撤退しました。再開時期は検討中ですが、高値掴みを避けるため、ある程度の下落後と考えています。

[GdTrader EAへの設定内容: USDCHFロング]

  • ロング: レンジ=0.83000~1.12700、ステップ=30pips、ロット=0.01
GdTrader×AUDNZD-L稼働画面
【GdTrader×USDCHF-L稼働画面】

[PR] ConoHa VPS

★★★★

EA×40個程度稼働可能な3コア・2GBプランが月額600円前後 と低価格な上にハイスペックなVPS。サービス品質保証制度 (SLA)も。 性能はXserver VPSに遜色なし、高性能&高コスパ&高安定性の三拍子揃ったサービス。既存ユーザーにも割引が適用されるのも非常に大きなメリット!! Canaryも実際に利用しています。

パフォーマンス比較結果

★Linux VPSならWindowsに比べて 半額以上オトク!!

[PR] Xserver VPS

★★★★★

超高性能&高コスパVPS。 安定性の高いLinux OS採用、EA×40個程度稼働可能な3コア・2GBプランで月額830円 と、低価格&高性能でCanaryがメインで使うオススメのサービスです。

パフォーマンス比較結果

★Linux VPSならWindowsに比べて 半額以上オトク!!

撤退済みの仕掛け一覧

相場に合わなくなった、損切り等のため既に撤退した仕掛けの一覧を参考までに残しておきます。

スポンサーリンク